/ よ も ぎ 蒸 し の 効 果 /

1. 冷え性の改善・血行促進
よもぎを蒸した蒸気を直接、粘膜や肌から吸収させることで子宮や内臓など、体の中心から温めることができます。よもぎは、血液をサラサラにし循環をよくします。血行がよくなり、指先や足先まで温めることが可能です。末梢血管の拡張作用、新陳代謝促進などの働きもあるとされ、冷え性の改善につながります。
冷えやむくみがひどい方は、1回のよもぎ蒸しだけでは指先や足先、芯まで温まらない場合がございます。継続して体質改善を目指しましょう。
2. 生理痛・生理不順の改善
「よもぎ」にはホルモンバランスを整える成分が含まれています。よもぎ蒸しでは子宮に繋がる粘膜からよもぎの有効成分を吸収し、さらに身体を温めることによって生理痛を和らげたり、生理不順の改善が期待できます。
3. デトックス / むくみ・ぽっこりお腹の改善
よもぎ蒸しをすることで汗をかき、体内に溜まった毒素、老廃物を汗と共にたくさん排出することができます。デトックス効果があるため余分な水分は排出して、むくみの改善にも。下半身も温まり、お通じが良くなることもあります。たくさん汗をかき、水分も補給することでさらに体の流れが良くなります。このデトックス効果をうまく利用し、ダイエットも期待できます。
4. 美肌効果・肌トラブルの改善
よもぎのホルモンバランスを整える成分を吸収することにより、ホルモンバランスが整い、ホルモンバランスの乱れからくるニキビ・肌荒れを改善します。血液やリンパの流れがよくなることで、シミのもとになる過酸化脂質を抑えたり、くすみやシワの生成を抑えて肌を明るくしてくれる効果、代謝が良くなることで毛穴の詰まりも解消され、美肌効果の期待もできます。
5. その他 期待できる効果
紹介した効果以外にも、肩こり解消・自律神経のバランスを整える・更年期障害の緩和・ストレス解消・疲労回復など多くの効果を期待することができます。
おわり
よもぎ蒸しは、身体を温め、そこから血行がよくなり、代謝がよくなることでたくさんの効果が期待できます。
全て「身体を温めること」から始まり、
改善できることが多いのです。
体質改善、体調を整える、病気の予防に
健康習慣のひとつとして、ぜひご利用ください。
※ よもぎ蒸しは、民間療法であり、
効果を保証するものでございません